相続人不存在の場合の必要な手続き|相続財産の行方はどうなる?

弁護士 加島 光(名古屋市中村区/あま市、大治町、津島市)|相続人不存在の場合の必要な手続き|相続財産の行方はどうなる?
  1. 弁護士 加島 光 >
  2. 遺言・相続に関する記事一覧 >
  3. 相続人不存在の場合の必要な手続き|相続財産の行方はどうなる?

相続人不存在の場合の必要な手続き|相続財産の行方はどうなる?

近年、わが国では少子高齢化が急速に進んでおり、財産を相続する家族が誰もいない、という事態が多く起きています。
このように、被相続人が亡くなったものの相続人が誰もいない場合、問題になるのが相続財産の行方です。
今回は、相続財産の行方と相続人不存在の場合の必要な手続きについて、わかりやすく解説します。

相続人不存在の場合、相続財産の行方はどうなる?

人が亡くなったときは、通常その財産は家族に相続されます。
しかし、亡くなった人に相続人が誰もいない場合、原則として相続財産は国庫に帰属することになります。
ただし、相続財産が国庫に帰属するのは、あくまでも何もしなかった場合の話です。
相続財産の処分について何らかの希望があるのであれば、生前に手を打っておく必要があります。

相続人不存在の場合の必要な手続きは?

たとえ相続人がいなかったとしても、特別に親しかった人に財産を残したいと思うこともあるでしょう。
そのような場合を想定して、民法で特別縁故者という制度が定められています。

特別縁故者による財産分与の申し立て

特別縁故者とは、亡くなった人に相続人がいない場合に、特別に財産を相続させる人のことをいいます。
「特別縁故者」にあたる人は以下のとおりです。

  • 被相続人と生計を同じくしていた者
    事実婚状態であった者や事実上の親子関係にあった者のこと。

  • 被相続人の療養看護に努めた者
    亡くなった人を業務としてではなく献身的に介護をしていた者のこと。

  • その他被相続人と特別の縁故があった者
    さまざまな事情を考慮した上で、財産を分与することが亡くなった人の意思に合致すると考えられる者のこと。

相続人が不存在の場合、特別縁故者は、その事実が明らかになったときから3ヶ月以内に家庭裁判所に対して財産分与の申し立てを行うことになります。

公正証書遺言の作成

特別縁故者にあたるかどうかの判断や財産分与の額については、家庭裁判所が判断することになっており、希望どおりに認められるかどうかは不確実です。
そのため、確実に財産を残したい相手がいる場合は事前に公正証書遺言を作成しておくと安心です。
また遺言執行者を誰にするかを遺言書で指定することもできます。

まとめ

相続人が誰もいない場合、原則として相続財産は国庫に帰属することになりますが、特別縁故者であれば財産を相続することが可能です。
相続には専門的な法律知識が必要なため、弁護士に公正証書遺言の作成と遺言執行を依頼しておくと、スムーズに相続手続きが進められるでしょう。
相続人不存在の場合の手続きについてよくわからない場合は、一度弁護士に相談することをおすすめします。

弁護士 加島 光が提供する基礎知識

  • 物損事故

    物損事故

    物損事故は、人が怪我をしなかった事故です。 物損事故には注意しなけ...

  • 離婚後の氏と戸籍

    離婚後の氏と戸籍

    離婚後の氏と戸籍は、見落とされがちですが、子供にとって重要なもので...

  • 死亡事故

    死亡事故

    死亡事故は、被害者が亡くなってしまった事故をさします。 ■加害者...

  • 海部郡大治町にお住まいで相続問題を抱えている方へ

    海部郡大治...

    相続手続きには、煩雑なものや期限が定められたものもあり、これらを独...

  • クレーム対応手段

    クレーム対応手段

    繰り返し電話をしてくる。店舗や事務所に何度も訪れクレームをつけてく...

  • 遺言の効力

    遺言の効力

    遺言の方式は民法によって厳格に定められています。この方式に従わない...

  • 財産分与

    財産分与

    財産分与とは、夫婦の共有財産を離婚時に分割することをさします。 ...

  • 後遺障害が認定されない時の対処方法

    後遺障害が...

    後遺障害とは、交通事故などの影響で脳にダメージが生じ、認知障害や人...

  • 【弁護士が解説】再婚により養育費が打ち切りになることはあるか

    【弁護士が...

    離婚後に新しいパートナーを見つけることで状況が変化し、養育費の支...

弁護士 加島 光の主な対応地域

愛知県名古屋市、あま市、津島市、愛西市、弥富市、海部郡大治町、蟹江町|岐阜県|三重県

ページトップへ