相続登記・名義変更

弁護士 加島 光(名古屋市中村区/あま市、大治町、津島市)|相続登記・名義変更
  1. 弁護士 加島 光 >
  2. 遺言・相続に関する記事一覧 >
  3. 相続登記・名義変更

相続登記・名義変更

相続登記とは、家などの不動産といった所有権などの権利が相続によって移転したことを登記すること、及びその登記をいいます。

相続登記によって、相続財産の持ち主が誰に変わったのか(名義変更)が公示されることになります。

相続登記をいつまでにしなければならないといった期限はありません。しかし、登記というのは、その登記されている不動産などの所有権が誰からどのように移ったのかにについて逐一反映することで、所有者が誰なのかといったトラブルを未然に防ぐ役割があります。

特に、遺産分割をした後に不動産登記を変更しないで住宅などの財産を放置していた場合、誤って他の相続人が自己の持分を第三者に移し、その旨を登記してしまった場合、その所有権を第三者に対抗できなくなってしまいます。(民法177条)

加島法律事務所では、名古屋市、あま市、津島市、尾張旭市を中心に、愛知県・岐阜県・三重県等で、遺産相続に関する問題のご相談を承っております。
「土地に相続登記をしたい」、「法人の相続は行えるのか」「生命保険金って相続・相続税の対象なの?」など、さまざまなお悩み・ご要望にお応えしておりますので、相続・遺言についてお困りの際は、当事務所の弁護士にお気軽にご相談ください。

弁護士 加島 光が提供する基礎知識

  • 物損事故

    物損事故

    物損事故は、人が怪我をしなかった事故です。 物損事故には注意しなけ...

  • 交通事故の逸失利益とは

    交通事故の...

    交通事故により生じる損害には、様々なものがあります。ケガを治療する...

  • 遺言

    遺言

    遺言とは、遺言者が死亡したあとのことについて、一定の効力を生じさせ...

  • 右折車と直進車の事故|過失割合はどうなる?

    右折車と直...

    交通事故には様々なパターンがありますが、その中でも多いのが交差点...

  • 子供の養育費

    子供の養育費

    子供の養育費を負担することは、親の義務です。 ■養育費の負担義務...

  • 財産処分・管理

    財産処分・管理

    相続した財産の処分・管理をする場合、気をつけなければいけないケース...

  • 遺贈

    遺贈

    遺贈とは、遺言によって財産を無償で譲渡することをいいます。 遺言に...

  • 遺言書

    遺言書

    遺言書とは、遺言者の意思を紙に書き表したものをいいます。 ■遺言...

  • 離婚と子供

    離婚と子供

    子供がいる夫婦が離婚する場合には、当然子供のことを無視することはで...

弁護士 加島 光の主な対応地域

愛知県名古屋市、あま市、津島市、愛西市、弥富市、海部郡大治町、蟹江町|岐阜県|三重県

ページトップへ